7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

生駒市議会 2019-03-14 平成31年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2019年03月14日

389 ◯沢田かおる委員 説明書の36ページ、節19、負担金補助及び交付金市民活動団体支援補助金530万円。マイサポいこま生駒市民が選択する市民活動団体支援制度、こちらについてお聞きいたします。  マイサポいこまのページによりますと、平成29年、マイサポを申請し交付を受けた団体は25団体、そして、平成30年度は30団体、5団体増えています。

生駒市議会 2015-03-17 平成27年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2015年03月17日

説明書の34ページ、節19の市民活動団体支援補助金のとこ、マイサポいこまに関してなんですけれども、平成26年が30団体で、平成27年が40団体を目指すということでした。説明会がもう行われたと思うんですけども、今回、その説明会にどれだけの団体が集まられたんでしょうか。

生駒市議会 2013-09-27 平成25年第4回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2013年09月27日

なお、77ページの負担金補助及び交付金の節におきまして1,244万5,071円の不用額が生じておりますが、これは、主に市民活動団体支援補助金不用によるもので、この制度への登録団体数選択率が当初見込みより下回ったことから生じたものでございます。  次に、77ページ、目9の友好都市交流事業費でございます。

生駒市議会 2011-09-27 平成23年度決算審査特別委員会(第8日目) 本文 開催日:2012年09月27日

これにつきましては、主に市民活動団体支援補助金不用額によるもので、この制度への登録団体数選択率が、初年度ということもあり、少なかったことから生じたものでございます。  次に、78ページ、目9、友好都市交流事業費でございます。この費目につきましては、友好都市交流を図るため交流事業を実施した市民に対する宿泊補助でございます。  

  • 1